浅尾繊維工業の羽毛布団が選ばれる5つの理由
1.羽毛布団とは?特徴とメリット
羽毛布団は、高品質の羽毛(ダウン)を詰めた寝具で、圧倒的な軽さと暖かさを兼ね備えています。空気をたっぷり抱え込めるため、少ない量でも保温性があり、マットな重さを感じさせず快眠を誘います。さらに吸湿・放湿性に優れ、寝汗を外へ逃す機能があり、快適な眠りをサポートします。
2.羽毛布団の「寿命」は何年?長持ちのコツとは
羽毛布団の寿命は一般的に 10年程度が目安です。側生地の傷み、羽毛の片寄り・へたり、羽毛吹き出し・汚れの浸透などが劣化のサインです。定期的なメンテナンスによって長持ちさせることができます。クリーニング(3年ごと程度)や、約10年ごとのリフォーム(仕立て直し)を行えば、数十年単位で使い続けることも可能です。
長持ちさせるコツ
- 布団カバーの着用とこまめな洗濯
- 月1回程度の室内干し(花粉・PM2.5に注意)
- 信頼できるクリーニング業者での丸洗い
- 約10年ごとの羽毛布団リフォーム
3.浅尾繊維工業のこだわり
浅尾繊維工業は創業明治10年の羽毛布団メーカーです。羽毛布団を選ぶ際のポイントは以下の通りです。
ポイント | 説明 |
---|---|
羽毛の品質(産地・ダウン率・ダウンパワー) | ポーランドやハンガリーなど寒冷地産のグースダウンで、ダウン率93%以上・ダウンパワー400dp以上のものが理想です。 |
洗浄度 | JIS規格では500mm以上が基準。より清潔を求めるなら1000mm以上がおすすめです。 |
側生地の素材 | 綿100%(超長綿が理想)で通気性がよく、ムレにくい素材を選びましょう。 |
リフォーム・メンテナンス体制 | リフォーム認定工場を有し、長期使用に対応できるメーカーを選ぶべきです。 |
浅尾繊維工業は、島根県出雲市に自社工場を構え、羽毛検査室を保有する信頼のメーカーです。自社で製造・検査・縫製・打ち込みまで一貫管理しており、日本製の安心感を提供しております。
4.浅尾繊維工業の羽毛布団が選ばれる5つの理由
- 高品質素材へのこだわり
ポーランド・ハンガリー産ホワイトグースなど、高クラス羽毛を厳選。清潔な洗浄・抗菌加工・高密度側生地で快適さを実現。 - 国内製造&自社工場体制
製造から品質管理まで一貫。熟練の職人による丁寧な製造で、信頼性の高い寝具を提供。 - 長期メンテとリフォーム対応
定期的なリフォームで10年以上の再利用も可能。コストパフォーマンスにすぐれた布団ライフをお届け。 - 睡眠環境寝具指導士が商品開発に参加
睡眠環境やライフスタイルに合わせた寝具を、睡眠環境寝具指導士の知見を活かして企画・開発。睡眠にお悩みがある方にも安心して選んでいただけるラインナップを取り揃えています。 - 日本羽毛製品協同組合
日本羽毛製品協同組合は、90社の組合員と18社の賛助会員が加盟する、羽毛業界唯一の政府認可団体です。寝具を選ぶ際に、日本羽毛製品協同組合の商品を選ぶのがポイントです。当社は日本羽毛製品協同組合に加盟しております。
5.あなたに合った布団とは?
🪶
軽さと保温性が大切
上質なダウンは少量でも十分暖かく、軽くて扱いやすい。
✨
衛生・清潔性を重視
洗浄度や抗菌加工で安全な布団。
💪
耐久性を重視
国内製造・リフォーム体制で選ぶ。
6.浅尾繊維工業の羽毛布団ラインナップ
GORE®羽毛ふとん my fit smile®
清潔・快適を追求したゴアテックス®側生地仕様。
厳選 羽毛ふとん
選べるダウン比率、側生地。
7.信頼できる羽毛布団をあなたへ
羽毛布団は長く使えて、健康にも寄与する高品質なものがおすすめです。
浅尾繊維工業は、創業148年の信頼と技術力を生かした国内製造の高品質羽毛布団をご提供し、
快眠環境をサポートします。
今後も清潔・安心・快適な寝具で、皆さまの睡眠ライフをより良いものにしていきます。